えー、よく聞く「Apple税」とか「Adobe税」なんて揶揄した言葉があります。これは、「また今年も新しいiPhoneが出たら、買うでしょ」とか「サブスクリプションで使うPhotoshop」なんてところに向けて使われております。私は「税」だとは思っていませんが、まぁ、それらの製品をこよなく愛しすぎて、つい言ってしまうような言葉と認識しております。
ひとまずAppleのことは置いといて、Photoshopの話。
現在Photoshopを使っていこうと思うと、以前のように製品版を買うのではなく、先の通りでサブスクリプションという名前で「月額利用料」を支払うことで使うことができます。例えばAdobe Creative Cloudの「フォトプラン」は、税別で月額が980円で、Photoshop CCとLightroom CCとクラウドのストレージ容量が使えます。ちなみに単体でこれらを使おうとすると、Photoshop CCが2180円、Lightroom CCが980円、クラウドストレージが1980円、いずれも税別、です。合計するよりも、「フォトプラン」を使う方がお得ですよ。という話です。ちなみに、Mac OSとWindowsの区別なく、2台同時に使えます。
決して、私はAdobeの広報ではありません。
続けます。
私の記憶では、その昔のパッケージでPhotoshopを購入していた時は、1台のコンピュータにしかインストールできず、しかもパッケージはMac OSとWindowsの区別があって、12万ぐらいしていたっけかな。そしてバージョンアップには25000円ぐらい出していたような。つまり、ちょっとやそっと「趣味で使う」には高いアプリケーションだったんですね。
なので、私にしてみれば、2台同時に使えて(私はMacとWindowsを同時に使っています)、月額980は「安い!」部類に入ります。もっとも私はPhotoshop以外に動画編集のPremiere Pro CCや平面デザインを扱うIllustrator CCとかWeb構築でDreamweaver CCとかもドップリ使うので、Adobe製品がほぼ全部使える「コンプリートプラン」、昔で言うところの「マスターコレクション」という状態で使っています。ここまでいくと、まー、月額4980円(税別)はしょうがないね。という気分になります。
一般的にはどうなんでしょうね。つまり、写真を「趣味」として楽しんでいる方々にとって、980円/月という価格は。お読みいただいた方で、コメントをいただけると嬉しいです。私は先の通り「安い」と思いますけど。
でね、やっぱりこのように使いたいサービスを使えるように享受しているわけで、「1度購入したらおしまい!」的なことよりもアップデートが頻繁で便利なわけで、このような支払いの件について「税」っていうのは、ちょっと違和感あるよね。骨の髄までしゃぶり尽くす、ってわけにはいかないかもしれませんが、月に1000円前後で、その他無料で使える写真編集アプリを苦労して使うよりも、よっぽど生産性と効果は高いと思います。
そうそう。趣味範囲だとしても、フィルムを使っていた時代に比べれば、相当ぉ安い日々の費用で済むと思います。
レンズ沼は、また別の話ですけどね。