当ブログで初の動画埋め込み!
善光寺の「お盆縁日」
毎年8月のお盆の2日間、善光寺さんでは「お盆縁日」が開催されます。今年は、8月14日と15日でした。天気としては、お盆前の暑さはどこかに消えてしまい、とても過ごし易い気温でした。チッ(謎)
このイベント自体は歴史的なものではなくて、10年ぐらい前から始まったもの。ただ、善光寺さんの目の前に大きな櫓が仮設で作られて、夕暮れ時に参加自由で、ライトアップの善光寺さんを後ろに盆踊りを楽しめるとあって、老若男女が多数集まります。今年も大勢のみなさま、含むインバウンドの方々で、盛り上がりました。
さて、動画を見ていただければ、なのですが、今回動画にした盆踊りで使っている曲なんですけど、民謡で「善光寺参り」と言います。このリズムがなんともかんとも耳に残って、ついリフレインします。ま、撮影していた日は曇りで、全然日本晴れじゃなかったですけどw。
今回の動画は、仕事を離れて地元のお祭りを撮影しました、という体です。(念のため)
動画の解説
今回は、4Kで頑張りました。事前に「こんな映像にしよう」とイメージしていて、一応その通り「できた!」と自負しています。
最初に、画角。使ったカメラは、SONYのA7RM2です。最初はA6500を使おうかと思ったのですが、FE 24-70mm F2.8 GMを使った場合に、APS-Cサイズだと広い引きの映像が撮れないので、フルサイズで撮影。
次にカメラ位置です。映像全般に言えますが、私の視線でカメラを持っていたなら、あるいは夕暮れですから三脚を使いたいところです(ま、そもそも三脚を善光寺で使うのは基本的にご法度と思っているし)が、もしもそれらの低い視線で撮影したならば、単に頭が蠢いているようにしか撮れません。なんとか頭上から見下ろすように撮りたかった。ということで登場させたのが、自撮り棒。1脚でも良かったのですが、装備を軽くしたかった。
この、「MIBOTE ポール自由伸縮自撮り棒」ってのを持って行ってみた。正直おもちゃみたいな自由雲台で、カメラシステムとしては軽量の部類とはいえ、A7RM2とズームのGMレンズは微妙な重さとは思ったけど。結果としては、うまくいきました。
で、自撮り棒にカメラを乗っけて、腕をそこそこ伸ばして頭上1メートル位から撮ることにしました。ま、それだけじゃないんだけど、そこは内緒w。そうそう、動画を見ていただければわかりますが、割と暗い中で5軸手振れ補正が効きまくっています。効果抜群!
最後に撮影手順。これは事前情報に限ります。この「善光寺参り」を3回連続で踊ることを知っていたので、1回目に、テスト。これでシャッタースピードや感度や画角や、腕を頭上へガッと伸ばして撮影する、といったテストをしました。2回目に、腕をプルプルさせつつ、通しで全体イメージを撮影。3回目に、アップとかの画面切り替え分を撮影しました。ま、同じ曲を使っているので、カンで動きを合わせた編集ができるからねw。
ツー感じで、撮影事情としては、こんな感じに撮りました。動画を最後までご視聴いただけると嬉しいです。もーひとつ、YouTubeでご覧いただき、チャンネル登録を「ポチッ」としてくださると、非常に嬉しいです。現在の登録者数目標が、なんと100名です。ほほほっ。